商売してないお店

とある町の路地に入るとお店がいっぱい並んでいます。でもほとんどのお店がシャッターを下ろしていて20軒くらいあるうちいつも5軒くらいしかお店あけてるところがないんです。そのことについてきのう話題になったので、私が「あのへんはみんなしもたやじゃないんですかね」と言うと「なにそれ」と冷たい反応。職場で30代、40代の人に聞いたらみんな「知らない」って。唯一60歳くらいの人が「あー、(当然)知ってるよ」って言ってくれたけど。日本人の常識じゃないの?国語で習わなかったっけ?だいだいサラリーマンの愛読書の藤沢周平とか司馬遼太郎とか読めば必ず出てくると思うんですが。。。
それ以来すっかりお年寄扱いですよ。しもたやなんて言うんじゃなかった。しもたよ。